ストロング系飲む人、現実に弱い説

最近、度数の高いストロング系のお酒が流行ってるじゃないですか。

いや、もう最近ってことでもないですけどね。

それで、がっつり偏見なんですけども。

ストロング系を好んで飲む人はやばい奴なんじゃないか。

 

自分はお酒飲まないんであんまりわからないんですけどね。

その、「酔ってる状態を求める」ということに、一体何があったらなるのかなという疑問があるんですよ。

お酒がおいしいから飲むというのならわかるんです。

好きなお酒がたまたまストロングだった、ならわかるんです。

好きで飲んでるわけですからね。

自分が馬鹿みたいにぶどうジュース飲んでるのと本質的には変わらないんでね。

それはいいんです。理解できるんです。

ただ、酔うために飲むというのが理解できないんですよ。

それって普通の状態じゃないことを求めてるってことじゃないですか。

酔いたいわけじゃないですか。逃げたいわけじゃないですか。

現実に何かしらの問題を抱えてるんですか?

 

実際、酔って気持ちよくなるっていうのがわからないっていうのも理解できない原因だと思うんですよ。

気持ち悪くなる一方なんでね。上がらないんでね。

気持ちよくなれる人はそれを求めてしまうのかなあと思うんですけども。

吐くまで飲むのが気持ちいいです、とか。

記憶なくて何してたかわかんないです、とか。

酔ったら酒癖悪いんです、とか。

普通にダメじゃないですか?

 

最高に気持ちよくなってても吐くときって気持ち悪いんですかね。

気持ち悪いから吐くんですよね。

脳みそパッカーンってなって胃からげろげろ出してるときって意識どうなってるんですかね。

北斗有情破顔拳みたいな感覚なんですかね。

少なくともまともじゃないと思うんですよ。

アルコールにおぼれている状態が当たり前になってしまうと、通常時がより苦痛になるだけじゃないですか。

通常時からアルコールの海を泳いで逃げた先の桃源郷で暮らそうとしてるあたり、もとの暮らしてた島はよほど嫌なんだろうなと。

もしかしてカサンドラ出身ですか?

 

いろいろ行ってきましたけど、結局のところは酒飲みにろくなイメージがないってことなんですよね。

最高効率で肝臓ぶっこわして、自分の血でフラッペするような人種を理解するのは難しいなというところですよ。

でも、気持ちよくなれる状態というのがあるのなら少し体験してみたい気もするんですよね。

どんなもんなんかなと、でも酒じゃ気持ち悪くだけなんで。

代わりになんか、こう。

気持ちよくなれる薬みたいなのないですか?